2024/04/26
お掃除のしやすさが格段にアップ!トイレリフォームの実例をご紹介~part2~

新築、注文住宅、施設建築、店舗改装、リフォーム、リノベーションなら私たちにおまかせ!名古屋市中村区の「フルハウス」です!
2024年もinstagramでフルハウスの現場レポを更新中していきたいと思っております。

アカウントは@fullhouse.aiです。
いつも見て下さる方、ありがとうございます<(_ _)>
たくさんの方にフルハウスを知ってもらえるようなアカウントにしていきたいと思っております✨
フォローがまだの方は、ぜひフォローをしてもらえると嬉しいです!
宜しくお願いいたします。
先日見たニュースで興味深いデータが出ていました。
明治安田生命保険相互会社が実施した家計に関するアンケートの調査結果にて、GWの予算が昨年に比べて1万円ダウンだと。
GW予算削減の理由で一番多かったのは
「物価高の影響」とのこと。
確かに、最近何でもなんでも値上げしているような印象。
日常の中でリアルに感じるのは食品の買い物なんじゃないかなと思います。
レジでの支払いが思ってたより1000~2000円高かったなんてことも多々ある。。。
原料となるものが値上げしているので、サービス業や観光業での値上げも当たり前に起こるのは承知してるんですが、総合的に見てなかなかの大打撃ですよね。
ちなみにそのアンケート調査結果では、GWの過ごし方として「自宅で過ごす」が約半数の46.8%だったそうです。
過去のコロナ禍での経験もあり、お家時間を楽しめる人が増えたのもあるのかもしれないですね。
きっと、居心地の良い暮らしを追求して、日々充実している方が多いんじゃないかなと勝手に思っています(*^-^*)
家づくりをしているフルハウスとしては、お家時間が充実しているというのはとても嬉しいこと!
今後もご家族にとって居心地の良い暮らしをデザインしていきます!
今日は前回に続き、トイレリフォームの実例を紹介します♬
お掃除の負担を軽減!お洒落なトイレに気分も上がります✨
過去に、中川区K様邸にて工事させていただいたトイレリフォーム。
もともとはこんなかんじ。

いたってシンプルなトイレ。
収納が無く、トイレの奥のほうが掃除しにくいのが難点。
日々綺麗にしておきたい場所だからこそ、お掃除がしにくいのはちょっとしたストレスになりがち。
ここから、

奥様セレクトのクロスとクッションフロアにチェンジ!
この組み合わせ、とっても素敵ですね✨
クロスやクッションフロアは種類が多いので、組み合わせによって雰囲気がガラリと変わります!

そして仕上がりはこちら!
BEFOREと比べて随分雰囲気が変わりました✨
こちらは、収納キャビネット付きトイレLIXILリフォレ に変更。
トイレの背面に収納キャビネットとカウンター。
そして手洗いがついたタイプです。
タンクがキャビネット内に内蔵されていて、見た目もスッキリ!
キャビネットのラインで間仕切られているので、手が届きにくいタンク裏に汚れが溜まることもなくお掃除の手間もかかりません!
空間のサイズは変えずにスペースを無駄なく使って収納をしっかりと確保。
これでお掃除の負担がぐっと軽減されますね✨
トイレは日常的に綺麗にしておきたい場所。
お掃除のしやすさはとっても重要です!
今のトイレに「お掃除がしにくいな」「収納がほしいな」「デザインを少し変えたいな」と思っている方は、トイレリフォームとてもオススメです✨
気になる方はぜひ一度フルハウスにお問合せください!
強引な営業は一切しませんので、お気軽にどうぞ(*^-^*)
フルハウスには現場・知識共に経験豊富なスタッフが揃っています✨
新築、リフォーム、リノベーションだけでなく、外構、玄関、屋根、水回りなどのちょっとしたお困りごとなどにも迅速・丁寧に対応させていただきます。
そして、現在弊社では
『コンセプトブック』
『39パターンの間取り集 BUILD39』
『究極の平屋LIMINIカタログ』
を進呈しております。
DM,HP,お電話からどうぞ。
お電話は24時間365日受付中!
どうぞ、宜しくお願いいたします✨

おすすめ記事

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう