2021/07/13
ガレージの設置工事もお任せください!
春日井市でガレージの設置工事!
こんにちは!
新築・リフォーム事業なら私たちにおまかせ!名古屋市中村区の「フルハウス」です!
今回は、先日春日井市で行われたガレージの設置工事レポを。
じゃじゃーん!
こんなかんじで3棟設置させていただきました。
グレイとブラックというシンプルなカラーが男前で格好良いですね!!
アパートの敷地内にあったこの空スペース。
もともとはこんなかんじ。
腕利きの職人さんたちが、作業を進めていきますよ~!
設置した後に、ガレージが倒れるといった事故を防止するために、土台づくりはとても大切。
ちなみに、一般的に転倒を防止するための工事をアンカー工事と呼びます。
ガレージや物置などを自宅用に購入して自身でアンカー工事をする方もいらっしゃいますが、「できるかな?」と少しでも不安に思う方はプロに任せるのがオススメ!
日本は、地震や台風など自然災害が多い国。
しっかりと知識があるプロに設置してもらうことで安心・安全に使うことができますね!
(大きいものは専門知識がないとケガや事故に繋がりかねないのでプロに頼みましょう!)
だんだんと完成形が見えてきました。
暑い中作業を進めるスタッフたち。
「フルハウス」のスタッフは、作業が丁寧でありながらスピード感もありますよー!
そして完成!!
規則的に並ぶガレージ、見た目もスッキリしていて景観に馴染んでいます。
これからどんな使われ方をするのか、楽しみです♪
使用用途がいっぱい!暮らし方に合わせて活用したいガレージ。
最近では、ガレージハウスがとても人気。
バイクや車を収納したり、キャンプやゴルフ、趣味のアイテムをディスプレイして楽しんだりと様々。
弊社は、ガレージハウスが大得意です!
トップページ「NEWS」【新築】瀬戸市 M様邸 にてガレージハウス紹介をしているので、ぜひチェックしてみてください。
日々の小さな願いを叶えるために自宅にガレージを設置するのもひとつ。
*休日に天気に左右されずバイクをカスタムする場所がほしい
*大好きなアイテムをディスプレイできるわたしだけの空間がほしい
*季節モノを収納する場所を確保して家の中をスッキリさせたい
*日用品などのストックを置く場所がほしい
*一人で読書に没頭できる書斎がほしい
*トレーニングスペースがほしい
などなど、「こうなったらもっと楽しいな~( *´艸`)」という想いは、ガレージを設置することで実現も可能ですよ。
あなたと、家と、フルハウス。
「フルハウス」のモットーは、“お客様を家族のように想うこと”。
新築ももちろん得意ですが、「こうだったらもっと暮らしやすいのにな~」という想いはリフォームで叶えることができます。
コロナ禍でお家時間が増えた今、“快適な暮らし”は、人生の充実度をぐっと高めてくれます。
わたしたちはその想いを実現するべく、精一杯お手伝いさせていただきたいと思っております。
24時間365日、電話受付しておりますので、ご質問や物件などの問い合わせなどありましたらお気軽にご相談ください!
おすすめ記事
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう