2022/10/14
一宮市にてキッチン取替工事のご用命をいただきました!

こんにちは!
新築、注文住宅、施設建築、店舗改装、リフォーム、リノベーションなら私たちにおまかせ!名古屋市中村区の「フルハウス」です!
インスタグラムではフルハウスの現場レポを紹介しております。
ぜひ、こちらもチェックしてもらえると嬉しいです(*^-^*)

アカウントは@fullhouse.aiです。
いつもたくさんの方に見て頂き、スタッフ一同とても励みになっています!
フルハウススタッフの現場への想いがインスタグラムから伝わりますように✨
本日10月14日は何の日か知っていますか?
なんと、今日は「鉄道の日」!
1872年10月14日に、新橋から横浜間で日本で最初の鉄道が開通したことが由来らしい。
鉄道の誕生と発展を記念して、その日が「鉄道の日」と定められたそうです♬
今年でちょうど150年!
すごいキリの良いタイミングでちょっとびっくり!!笑
知り合いに鉄道好きな方がいて前に教えてもらったんですが、どうやら鉄道ファンは色々な名前があるらしく。
昔は「ヲタク」という言葉が使われていたこともあったみたいなんですが(電車男っていう映画が流行った頃かも!?)、今は写真を撮るのが好きな「撮り鉄」、乗るのが好きな「乗り鉄」、鉄道に乗って回った先でお酒を楽しむ「飲み鉄」といった呼称があるとのこと。
個人的に、好きなコト・モノに夢中になれる人ってとても魅力的だなと感じるし、知らない世界を教えてくれるので話してて楽しいなと感じます(*^-^*)
お家づくりを考えていて「電車が大好き!」という方は、ぜひフルハウスの『趣味と暮らす家』を!
大好きな電車を日常生活の中でたっぷり味わえるようなプランニングをご提案させていただきます♬
ぜひ、お気軽にお問合せくださいね(*^-^*)
さて、今日はキッチンの取り換え工事のレポをご紹介します!
15年ほど前に設置したキッチンの取替工事の依頼をいただきました!
ご依頼をいただいたのは、一宮市M様邸。
約15年前に設置させていただいたシステムキッチンのレンジフードが故障したとのことで、キッチンまるごと取替のご依頼をいただきました!
BEFOREはこちら
↓↓↓

優しい色合いのシステムキッチン。
15年ほど前に設置したとは思えないほど、とても綺麗に使っていただいているご様子。
いざ、取替工事を!

今まで使ってたキッチンにお別れして、新しいものを取り付けていきますよー!
そしてこちらがAFTER!
AFTER
↓↓↓

ダークブラウンの木目柄扉にブラックパーツの落ち着いた雰囲気に!
以前のキッチンとは違い取っ手のないタイプなので、見た目にもとてもスッキリした印象です✨
新しいキッチンになって気分も一新!家事タイムが楽しくなるといいなと思います(*^-^*)
M様、この度はフルハウスにご依頼いただきありがとうございました!
また何かありましたらいつでもご連絡ください。
フルハウスでは、今回紹介したキッチン取替工事の他、新築、リフォーム、リノベーション、外装改修工事、店舗改装工事、など幅広い建築経験があるので、技術力とアイデアの引き出しには自信があります!
「こんな暮らしがしたい!」と想い描いているイメージをご家族にとって最善の方法でカタチにさせていただきます。
お問合せは24時間365日受付ておりますので、まずはお気軽にお電話ください!
もちろん、インスタのDMでも!お待ちしております。


この記事が気に入ったら「いいね!」しよう