2022/05/31
中川区にてトイレリフォーム承りました!

新築、注文住宅、施設建築、店舗改装、リフォーム、リノベーションなら私たちにおまかせ!名古屋市中村区の「フルハウス」です!
インスタグラムでは現場レポやスタッフたちのちょっとした日常を更新中!
インスタグラムから、弊社が大切にしている現場への想いが伝わるといいなと思っております(*^-^*)

これから新築やリフォーム、施設建築や店舗改装などを考えている方は、ぜひフォローをお願いします!(まだ予定がない方もぜひ宜しくお願いします♡)
アカウントは@fullhouse.aiです。
さて、今日で5月も最終日!いよいよ梅雨シーズンに突入ですかね~。
植物たちには恵の雨、人間にとっては湿気との闘いが始まりそうですね。
色々と対策をしながら、日々快適に過ごしたいものです。はい。
フルハウスが推奨している「WB工法」は、家そのものが呼吸する仕組み。
年中快適に過ごせる住環境が整うのが大きな特徴です✨
新築やリフォームをお考えの方は、ぜひ一度「WB工法」についてチェックしてください♬

フルハウスHPトップページから↓にスクロールすると表示されるココをクリックしてもらうと「WB工法」についての詳細を見ることができます。
ぜひ、ご覧ください。
さて、今日はトイレリフォームの現場レポを!
収納キャビネット付きトイレにチェンジ!
トイレリフォームの現場は、中川区K様邸。
BEFOREはこちら。

白ベースのシンプルなトイレ。
(お子さんの補助トイレが可愛い♡)
まずは、今まで使っていたトイレを撤去するところから!

そして、クッションフロアとクロスをチェンジ!

2つの柄の組み合わせが、とてもいい感じに仕上がっております。
こちらは奥さまのセレクトです(*^-^*)
新しいものを取り付けたAFTERがこちら。

収納キャビネット付きトイレ「LIXILリフォレ」を採用。
トイレ背面に収納キャビネットとカウンター、手洗いたついたタイプです。
タンクもキャビネット内に内蔵されているので、見た目もスッキリ!
さらに!キャビネットのラインで間仕切られているので、手が届きにくいタンク裏に汚れが溜まることもない!
これはお掃除の手間がグッと減ります✨
日々のお掃除がラクになるのは、時短にもなるしとっても嬉しいですね~(*^-^*)
トイレは、比較的デザインで遊べる場所なので、新築やリノベーションだけでなく、施設建築や店舗改装などでも“遊びゴコロ”を加えやすいです。
1階のトイレはお客様が利用することを考えてシンプルにしておいて、2階のトイレはちょっぴり派手なクロスを使ってみたりというパターンは結構多い印象です。
壁紙やクッションフロアを張り替えるだけでも気分が変わるので、シーズンごとにデザインを替えるのもアリですね♡
新築マンション入居前リフォームでトイレをお好みのスタイルにしちゃうのもいいですね!
自分のお家の中で「ここがこうだったらもっと快適なのにな~」と思うことがあれば、ぜひ一度フルハウスにご相談ください!
ご家族の想いをヒアリングし、ベストなカタチで実現させますよ~!
フルハウスは新築、リフォーム、リノベーションだけでなく、施設建築や店舗改装なども手掛けております!
ご紹介での依頼が多いのは現場力を信頼してもらっている証だと自負しております✨
常に初心を忘れることなく、一つひとつの現場に誠心誠意向き合う!
今日もフルハウスは全力でお客様の笑顔のためにお仕事させていただいております!
これから家づくりをお考えの方、施設や店舗をお考えの方、ぜひ一度お問合せください。
問合せは24時間365日お電話にて受付ておりますので、まずはお気軽にどうぞ!

おすすめ記事

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう