2022/06/24
複合福祉施設新築工事@春日井市~外壁透湿防水シート張りやシャワールーム作業レポ~
新築、注文住宅、施設建築、店舗改装、リフォーム、リノベーションなら私たちにおまかせ!名古屋市中村区の「フルハウス」です!
インスタグラムでは現場レポやスタッフたちのちょっとした日常を随時更新中!
弊社が大切にしている現場への想いがインスタグラムから伝わるといいなと思っております♬
たくさんの方にフォローしていただき、大変嬉しいです。ありがとうございます!
これから新築やリフォーム、施設建築や店舗改装などを考えている方は、ぜひフォローをお願いします!(まだ予定がない方もぜひぜひ!宜しくお願いします♪)
アカウントは@fullhouse.aiです。宜しくお願いします!
愛知県は梅雨入りして、微妙なお天気が続いいております。
湿気がすごくてジメジメとした日々。。。マスクをして外出するとマスクの中が暑い!
皆さん、外出時のマスク事情どんなかんじですか??
冷感マスクやスプレーとかですかね?
快適に外出するためにも、再度対策をうちたいと思います!
そして!昨日夕方に雨が止んだタイミングで虹が出ていました~♡
上手に撮れなかったので、フリー素材の写真を。笑
この写真のように雲に橋を架けるように虹が出ていました♬
遠くのほうに反対側の虹も見えて、とても嬉しかったです。
きっとすごく大きな虹だったんだなと。
虹は世界的にも“幸運のサイン”と言われているそうです。
願いが叶う、希望、人生の転機が訪れる、夢が実現する、明るい未来が待っている、臨時収入を得るといった意味もあるとか。
(やったーーーーー!!!どれでも嬉しい。)
“幸運のサイン”といえば、フルハウスのロゴにもなっているてんとう虫も幸運の前触れと言われています♬
2021年4月のブログにて詳しく紹介しているので、ぜひこちらも読んでみてください(*^-^*)
さて、今日のブログは前回に引き続き、複合福祉施設建築現場の作業レポ!
外壁透湿防水シート張り、シャワールームの土間下地コンクリート打設など各所で作業が進行中!
春日井市の複合福祉施設「心の泉」様の建築現場では、連日のジメジメとした気候の中スタッフたちが作業を進めています!
外壁透湿防水シート張り、
土台水切取付を終え、雨仕舞いが完了しました!
そして内部では、
シャワールームの土間下地コンクリート打設!
フルハウススタッフの手仕事はスピーディーかつ丁寧なのが自慢です✨
美しい仕上がり!!!
さらに、木工事は
天井下地工事中!
作業風景を激写です。
フルハウススタッフ一同、現場での整理整頓はとても意識しているところ。
(脚立が並んでいる姿さえ、ごちゃごちゃせず見た目にもスッキリしてて気持ちいいですね。)
引き続き、誠心誠意想いを込めて現場での作業を進めてまいります。
フルハウスでは、今回紹介した春日井の現場「心の泉」様の複合福祉施設建築、過去にブログにて現場レポ記事があがっている「きらcafe」様の店舗改装などだけでなく、新築、リフォーム、リノベーションももちろん大得意!
これから新築や注文住宅などの家づくりをお考えの方、リフォームやリノベーションをお考えの方、施設建築や店舗改装をお考えの方、ぜひ一度フルハウスにお問合せください。
問合せは24時間365日お電話にて受付ておりますので、まずはお気軽にご相談ください!
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう