2024/03/05
今の時代にフィットする、究極の平屋「LIMINI」。その魅力とは?
新築、注文住宅、施設建築、店舗改装、リフォーム、リノベーションなら私たちにおまかせ!名古屋市中村区の「フルハウス」です!
2024年もinstagramでフルハウスの現場レポを更新中していきたいと思っております。
アカウントは@fullhouse.aiです。
ぜひ、こちらのほうもチェック&フォローを宜しくお願いします<(_ _)>
今日の愛知県はとても寒いです。
暖かくなってきたな~と思うと、また寒い日がやってくる。
そして乾燥や花粉に悩まされている方も多いのではないかなと感じております。
そんな時は、日常にちょっとした“幸せ”を感じられるよう、工夫するのもいいですね♬
加湿器でお気に入りのアロマを楽しんでみたり、マスクにスッキリとするアロマスプレーを吹きかけてみたり、大好きな食べ物や飲み物ををじっくり味わってみたり等々。
天気が悪かったり、不快に感じることが多いと気分も下がりがち。
自分の気分がふわっとあがるものを知っておけば、切り替えも上手くできそうですね✨
“自分が好きな物”が分かっていると、スムーズに気分転換が♡
情報社会だからこそ、溢れた情報に溺れるのではなく、しっかりと自分軸を持って生活していきたいですね(*^-^*)
家づくりも同じです。
“自分の好き”をしっかりと知ることでそれがデザインや機能に反映され、マイホームでの暮らしやすさや心地良さが格段に変わります。
家づくりを考えはじめている方は、土地情報や好みのデザインをリサーチしつつ、改めて自分の今のライフスタイルや、“どんな暮らしをしたいのか”をしっかりと見つめ直す時間を取るのもすごく良いと思います。
ぜひ、家づくりへの想いを私たちに全て聞かせてください♬
プロの視点でご家族の想いをカタチにしていきます!
強引な営業は一切しませんので、お気軽にどうぞ!
さて、今日は究極の平屋「LIMINI」について。
ゼロLDKという住まいの提案。究極の平屋「LIMINI」を深堀り!
現在、お客様にカタログを進呈している『究極の平屋LIMINI』。
それってどんな家づくり?
という方に向けて、今日はちょっぴり深堀りしていきます!
もともと「LIMINI」が開発される前に行った様々なリサーチの中で「家を必要と思わない」という意見が目立ったということ。
◆なぜマイホームを持たなくてはいけないの?
◆多額のローンをもちたくないので賃貸がいい
◆子どもが巣立ったらいらない部屋はどうする?
◆車も家もなくてもいい、、、
なぜそう思う人が増えたのか。
その意見の奥にある本当の想いを徹底的に探り、そして生まれたのが究極の平屋「LIMINI」です。
不要なものにはコストをかけず、必要なものだけ。
この考え方をベースにした家づくり「LIMINI」は、マイホームは必要ないと思っていた方たちからもたくさんの共感をいただくことができました。
“家づくり”というワードを聞くと、お金がかかるもの、ライフスタイルを変化させにくいといった大きく負担を感じるという方も多いと思います。
しかし!家づくりはみんな同じではありません。
不要なコストをカットして、本当に必要なものだけ。
「そんな家づくりならいいかも!」と共感してもらえるのが「LIMINI」の家づくり。
あなたの家づくりのイメージが大きく変わるかもしれません(*^-^*)
家づくりを考えている方も、マイホームか賃貸か迷っている方も、マイホームは諦めているけど建ててみたい想いがある方も。
一緒に家づくりについて考えてみませんか?
ご家族にとって何がベストなのか、見えてくるはずです✨
まずは、究極の平屋「LIMINI「LIMINI」について、知ることからはじめてみませんか?
判断するのはそこからでも遅くないと思います。
気になる方はぜひ一度お問合せください(*^-^*)
フルハウスには現場・知識共に経験豊富なスタッフが揃っています✨
新築、リフォーム、リノベーションだけでなく、外構、玄関、屋根、水回りなどのちょっとしたお困りごとなどにも迅速・丁寧に対応させていただきます。安心してお任せください!
そして、現在弊社では
『コンセプトブック』
『39パターンの間取り集 BUILD39』
『究極の平屋LIMINIカタログ』
を進呈しております。
DM,HP,お電話からどうぞ。
お電話は24時間365日受付中!
どうぞ、宜しくお願いいたします✨
おすすめ記事
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう