2023/04/18
去年の今頃を振り返るシリーズ~2022年4月タウンエース仲間入り♬~

こんにちは!
新築、注文住宅、施設建築、店舗改装、リフォーム、リノベーションなら私たちにおまかせ!名古屋市中村区の「フルハウス」です!
instagramではフルハウスの現場レポを随時ご紹介しております。
ぜひ、こちらもチェックしてもらえると嬉しいです♬

アカウントは@fullhouse.aiです。
たくさんの方に「いいね!」していただき、スタッフ一同日々の励みになっております!
今後もリアルな現場の様子をたくさんお届けしていきたいと思っています。
フォローがまだの方はぜひお願いします<(_ _)>
最近、生活に関わるあらゆるジャンルにて物価が高騰していますね。
ガス、電気、そして食品など、家計にダイレクトに響くものばかり。。。
スーパーでいつも通り買い物をして、想像していた金額より高かったみたいなことがよくあります((+_+))
物価の高騰に加えて、世の中の当たり前が揺らいでいる印象も。
先月はアメリカで大手銀行が2社破綻するというニュースも。
銀行が破綻するということが現実的ではない印象がありましたが、日本でも今後もしかしたら同じようなことが起こるかもしれないなと考えることもあります。
そして今朝、名鉄百貨店の一宮店が閉店する方針を固めたというニュースも。
西尾張地区唯一の百貨店がついに閉店。。。
地元の人を中心に支持されてきたお店も継続が難しい状況だとか。
今“当たり前”なことが当たり前はない状況になることは今後も多く起こってくる気がするので、しっかりと情報収集をしたり、お金の管理含め生活スタイルを改めて見直したりと周りの状況に振り回されることなく、自分のライフスタイルをしっかりと確立していたいなぁと思います(*^-^*)
フルハウスの推奨している「WB house」は快適な暮らしを叶えるだけでなく、同時に光熱費削減にも一役買ってくれる家づくり。
ガスや電気だけに頼らず住空間を整えてくれるという魅力的な住まいの提案が可能です。
もちろん、アレルギー体質やシックハウス症候群が気になる人にも納得していただける健康住宅!
これから家づくりを考えている方は、ぜひお気軽にお問合せください(*^-^*)
さて、前置きが長くなりましたが、今日は「去年の今頃を振り返るシリーズ」を!
淋しいお別れと新たな出会いがあった4月中旬。

2022年4月中旬、11年間フルハウスで一生懸命働いてくれたスズキキャリーさんとのお別れ。
大工はじめスタッフたちもみんなで「ありがとう!」と感謝の気持ちを伝えました。
キャリーさん、どんな気持だったかな。
この後大工&スタッフはそれぞれの現場へ、そしてキャリーさんは下取りへ。
11年間のことを考えると感慨深い気持ちになりました(/ω\)
そして大安吉日というお日柄の良い日に、新たな仲間がフルハウスに!

新たな仲間はタウンエース!!

タウンエースの仲間入りにより、雨の日の現場で大工のストレスがバッチリ軽減!
真っ白なボディにフルハウスのロゴが映えています✨
格好良いですね!!(自画自賛)
車や工具などフルハウスと一緒に働いてくれる道具たちは仕事仲間!
現場の整理整頓にこだわることと同じように、道具たちもしっかり手入れをして大切に。
そんな想いで今日もフルハウススタッフは仕事に向き合っております(*^-^*)
フルハウスには現場・知識共に経験豊富なスタッフが揃っていますので、新築、注文住宅、リフォーム、店舗改装工事、施設建築工事、外装改修工事など幅広くお任せいただけます!
現地調査〜お見積りはもちろん無料でさせて頂きます!
以後の押し売りは致しませんのでご安心ください✨
お問合せは24時間365日受付ております。
まずはお気軽にお電話ください。
(インスタのDMでももちろんオッケーです!)

おすすめ記事

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう