2025/03/11
もうすぐ新年度!トイレリフォームでスッキリと新生活をはじめませんか?

新築、注文住宅、施設建築、店舗改装、リフォーム、リノベーションなら私たちにおまかせ!名古屋市中村区の「フルハウス」です!
2025年もフルハウスはHPやInstagramで家づくりやリフォーム、リノベーション等に関する様々な情報をお届けします!

アカウントはこちら↓↓
@fullhouse.ai
ぜひフォローしてもらえると嬉しいです!
そしてフルハウスHP「WORKS」では、フルハウスが過去に手掛けた幅広いジャンルの施工例を公開中です!

新築やリフォーム、店舗、複合福祉施設など、アイデアがたくさん詰まっているので参考にしてもらえると嬉しいです(*^-^*)
どうぞ、宜しくお願いいたします!
今日の愛知県は朝から雨模様。
昨日はとても暖かかったんですが、今朝はひんやりとした空気。
相変わらず寒暖差の大きい日々が続いている印象です。
3月もそろそろ中旬。
高校や中学校は卒業式が終わったところが多いのではないでしょうか?
とてもおでたいシーズン♬
卒業を迎えた方々、おめでとうございます✨
そして、受験生だった人たちは合格発表を待つというドキドキの期間も。
自分が中学生や高校生だったころのことをふと思い出したりして、懐かしく思っております。(昔過ぎて覚えてないことも多いですが笑)
新年度がはじまる、この時期ならではの雰囲気も結構好きです。
お店に行けば「新生活」っていうワードをよく目にしたり。
これからはじまる新たな環境に向けて色々と準備をするための商品がたくさん並んでいたり。
大人になると「新年度」っていうことが大きな変化がない場合ももちろん多くて。
3月が終わって4月がはじまる。以上!みたいな感覚のときもあると思うんですが。
ちょっと寝具を一新してみたり、お部屋の模様換えをしたり。
あとはお洋服を新しく買ってみたり等、気分が一新するようなことをするのも楽しいですね♬
そんな中に、「リフォーム」を入れてみてはどうでしょうか?
お家の中がガラっと変わると気分も一新!
今日は過去のトイレリフォームの実例を紹介します!
使用年数を重ねたトイレは、新しいものに替えるだけで気分が一新!
こちらは過去にトイレリフォームをさせていただいた、名古屋市熱田区K様邸。
マンションのトイレリフォームです(*^-^*)

こちらがBEFOREの画像。
設備の老朽化と収納スペースを増やすためにリフォームすることになりました。

まずはすべて撤去!
壁のプラスターボードを部分的にめくり、必要な箇所に合板で補強をしていきます。

そして、次はクロスとクッションフロアで仕上げていきます。

もう格好良い空間に!
クロスやクッションフロアの組み合わせで、トイレの雰囲気がガラリと変わりますね。
ちなみにクロスやクッションフロアは柄や色の種類がたくさんあるので、組み合わせに迷う方続出!
「これとこれはどうかな~」「こっちがいいかな~」なんて考える時間も、リフォームの醍醐味です✨
クロスとクッションフロアが完了したら、システムトイレとアッパーキャビネットを設置。

これでトイレリフォーム完了です!
ブラックのカウンターとダークウッドの扉、アクセントクロスでシックなトイレに生まれ変わりました!
落ち着いた雰囲気の色合いをセレクトされたので、大人っぽく格好良いトイレスペースに。
システムトイレにしたことで、お掃除もしやすくなりました✨
毎日使う場所だからこそ、清潔にしておきたいトイレ。
お掃除のしやすさは、日々綺麗を保つための重要なポイント!
K様ご家族にもとても満足いただけました!
ありがとうございました!
使いやすさやお掃除のしやすさを重視してトイレを替えるのは、生活の質がグっと上がるのでとてもオススメです!(もちろんお気に入りのデザインも♡)
過去にたくさんの実例がありますので、トイレリフォームをお考えの方はぜひ一度お問合せください!
強引な営業は一切しませんので、ご安心ください(*^-^*)
フルハウスは現場・知識共に経験豊富なスタッフが揃っております!
新築、リフォーム、リノベーション、外構工事、複合福祉施設、店舗リノベーションなど幅広くお任せいただけます!
リフォームに詳しい親戚に連絡するくらいの気持ちで、お気軽にお問合せください。
そして、現在弊社では
『コンセプトブック』
『39パターンの間取り集 BUILD39』
『究極の平屋LIMINIカタログ』
を進呈しております。
DM,HP,お電話からどうぞ。
お電話は24時間365日受付中!
どうぞ、宜しくお願いいたします✨


この記事が気に入ったら「いいね!」しよう