2025/02/25
無機質な格好良さもある「ToolStyle」の仕様をちょっぴりお見せします。

新築、注文住宅、施設建築、店舗改装、リフォーム、リノベーションなら私たちにおまかせ!名古屋市中村区の「フルハウス」です!
2025年もフルハウスはHPやInstagramで家づくりやリフォーム、リノベーション等に関する様々な情報をお届けします!

アカウントはこちら↓↓
@fullhouse.ai
ぜひフォローしてもらえると嬉しいです!
そしてフルハウスHP「WORKS」では、フルハウスが過去に手掛けた様々なジャンルの施工例をアップしております。

新築やリフォーム、店舗、複合福祉施設など、アイデアがたくさん詰まっているのでぜひ参考にしてみてください!
宜しくお願いいたします<(_ _)>
今日は比較的暖かい朝になりましたね!
これからだんだんと暖かい日が増えていくのかなと思うととても嬉しいです。
この3連休はかなり寒くて防寒必須!といったかんじでしたが、この寒さから解放される兆しがみえはじめた気がします✨
春らしくぽかぽかとした過ごしやすい期間って案外短いのでその間にお出掛けを楽しみたいなと思う人も多いのではないでしょうか?
今年の桜の開花予想は3月28日ごろとのこと。
満開予想は4月6日とのデータが出ていました。
お花見はもう少し先になりそうですが、すでに桜に関連する商品がたくさん出てきていますね!
大手コーヒーチェーン各社では桜のドリンクやスイーツがたくさん販売されています。
食べ物だけでなく、シャンプーやハンドクリーム、ボディソープ、またフレグランスなどの日用品でも桜を謳っている商品がたくさん!
コスメコーナーでは桜関連の商品がピックアップされて特設コーナーになっているところも。
あちらこちらで春を感じるポイントが増えてきたなと感じています✨
これから迎える春が楽しみ!
その前に卒業、入学、就職シーズンがありますね。
お目出度いことが増えるこの時期も存分に味わいたいと思います(*^-^*)
さて、今日は前回に引き続き「究極の平屋LIMINI」について。
4つのStyleの2つ目「Tool Style」は、シンプルかつ無機質な雰囲気が格好良い!
「究極の平屋LIMINI」は、まずは4つのラインナップから好みのものをセレクトする家づくり。
そして、そのラインナップに合わせるお好みのStyleを4つの中からセレクトします。
4つのStyleは
■Base Style
■Tool Style
■Industrial Style
■Natural Style
今回は「Tool Style」の仕様を紹介します!

カタログでもこんなかんじで「Tool Style」の仕様が解説されています。
まずは選んでいるラインナップによって大きく変わるのが外観のフォルム。
同じ「Tool Style」でも、ラインナップ「Koti」「Ruutu」「Polku」「Perhe」でイメージが全然違います♬
「Tool Style」の外観は本当にシンプル!
白×グレイがベースの、無機質で凛とした格好良さもあります✨
外壁のジョリパッド仕上げは、見た目のお洒落さだけでなく素材感も演出してれる優れモノ。
中の仕様も、白×グレイに木目をアクセンントに足した落ち着いたシックな雰囲気。
特にキッチンは、コンクリートブロックで土台をつくったオリジナルキッチン。
ステンレスの質感がとにかく格好良い!
キッチンに立つのが楽しくなるような空間デザインになっています✨
洗面スペースも至ってシンプル。
無駄がなく必要なものだけ。
色合いも同じく、白×グレイで仕上げています。
お気に入りの雑貨をおけば、それが空間を彩るアクセントになってくれます♬
無機質さもありながら、無垢フローリングを採用しているので木の温かみも感じられrます。
シンプルかつスタイリッシュな暮らしがしたいご家族にぴったりのStyleになっています。
次回は「Industrial Style」の仕様を紹介したいと思います!
無駄なものを究極に省いた、必要なもの、お気に入りのものだけに囲まれた暮らし。
それは、想像している以上に快適で心地よい。
「究極の平屋LIMINI」は、日々の満足度が高い暮らしを実現することができますよ(*^-^*)
フルハウスは現場・知識共に経験豊富なスタッフが揃っております!
新築、リフォーム、リノベーション、外構工事、複合福祉施設、店舗リノベーションなど幅広くお任せいただけます!
リフォームに詳しい親戚に連絡するくらいの気持ちで、お気軽にお問合せください。
そして、現在弊社では
『コンセプトブック』
『39パターンの間取り集 BUILD39』
『究極の平屋LIMINIカタログ』
を進呈しております。
DM,HP,お電話からどうぞ。
お電話は24時間365日受付中!
どうぞ、宜しくお願いいたします✨

おすすめ記事

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう