2024/12/20
前回に引き続き、トイレリフォームの実例をご紹介♬
新築、注文住宅、施設建築、店舗改装、リフォーム、リノベーションなら私たちにおまかせ!名古屋市中村区の「フルハウス」です!
年末年始のご案内をさせていただきます。
年末年始休業期間:2024年12月28日(土)~ 2025年1月5日(日)
年末年始休業期間中は何かとご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承のほど、お願い申し上げます<(_ _)>
そして今年もたくさんの方にいいね!をいただいたフルハウスのInstagramアカウント。
@fullhouse.ai
フォローしてくださった方、いいね!してくださった方、ありがとうございます!
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
そしてフルハウスHP「WORKS」では、様々な施工例を紹介しております。
家づくりや店舗づくり、リノベやリフォームの参考にしてもらえると嬉しいです!
ぜひチェックしてください。宜しくお願いいたします。
今、“第5次ドーナツブーム”が来ているというニュースを目にしました。
ドーナツってスイーツの定番としてどの時代にもあるイメージはありますが、どうやら今は“第5次”らしいです。
最近ではミスタードーナツとポケモンのコラボが盛り上がっていましたね♬
ミスドの行列、よく見ます。
結構価格も高めなのに、飛ぶように売れているみたいですね。すごい。
ドーナツと一言にいっても「生ドーナツ」「ピザ耳食感ドーナツ」「ふわっふわ食感ドーナツ」「イタリアの伝統ドーナツ」など食感やデザインも様々。
そして注目なのが2025年春に日本に初上陸予定の『ランディーズドーナツ』というロサンゼルスの人気ドーナツショップ。
マーベル映画に登場したこともあるお店らしく、ユニークでインパクトのあるデザインが魅力。
デザインだけでなく厳選された素材を使い、毎日お店で手作りするというのも大きな特徴。
ぜひ食べてみたいですね~♬
ちなみに日本1号店は、やはり東京。
その後、2028年末までに日本全国50店舗の展開を目標にしているとか。
名古屋に来る日も近いのかな~と期待しています。
来年の楽しみが一つ増えた気がします(*^-^*)
皆さんはどんなドーナツが好きですか?
さて、今日は前回に引き続きトイレリフォームについて。
クロス×クッションフロア×トイレのタイプでオリジナリティを追求!
前回のブログで紹介したトイレリフォームの魅力。
今日は過去の実例をBEFORE←→AFTERの画像とともに紹介します。
こちらは江南市I様邸。
割と使用頻度の高い2階トイレのリフォームです。
AFTERはこちら!
クロスとクッションフロアを貼り替えて、デザインを一新!
そして壁埋込収納をデザインに合わせた新しいものに✨
雰囲気がグッと変わりました!
ヘリンボール柄のクッションフロアと立体感のある漆喰風のクロス、とても相性が良いですね♬
そしてもう一つ!
こちらは、名古屋市瑞穂区Y社様。
和式トイレから洋式トイレにリフォームです。
和式トイレを外して、洋式トイレを付ける前に、こんな状態になります。
(今ではなかなか見れないレアな現場ですね)
これだけ見たら、「なんだろう?」といったかんじです。
このあと洋式トイレを設置し、クロスとクッションフロアを貼り、
完成です!!!
もはや原型をとどめていませんね。
白とグレイで統一した、シンプルかつ上品、そして清潔感もある仕上がりです✨
使い心地やお掃除のしやすさも格段にアップしたのではないでしょうか(*^-^*)
トイレは毎日使う場所だからこそ、居心地の良さやデザイン、お掃除のしやすさはとても重要!
今でも和式トイレを使っている方は結構いらっしゃるかと思います。
しゃがむのがつらくなってきた、掃除がとても手間に感じる、そろそろ洋式トイレにしたいなと思っている方がいらっしゃいましたら、一度フルハウスにお問合せください。
無料で現地調査させていただきます!
強引な営業は一切しませんので、心配しないでください(*^-^*)
フルハウスは現場・知識共に経験豊富なスタッフが揃っております!
新築、リフォーム、リノベーション、外構工事、複合福祉施設、店舗リノベーションなど幅広くお任せいただけます!
リフォームに詳しい親戚に連絡するくらいの気持ちで、お気軽にお問合せください。
そして、現在弊社では
『コンセプトブック』
『39パターンの間取り集 BUILD39』
『究極の平屋LIMINIカタログ』
を進呈しております。
DM,HP,お電話からどうぞ。
お電話は24時間365日受付中!
どうぞ、宜しくお願いいたします✨
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう