2024/11/15
シックハウス症候群に立ち向かうために開発された家づくり「WB house」~その3~。
新築、注文住宅、施設建築、店舗改装、リフォーム、リノベーションなら私たちにおまかせ!名古屋市中村区の「フルハウス」です!
アカウントは@fullhouse.aiです。
instagramからフルハウスのリアルな現場の様子が伝わればいいなと思います。
フォローしてくださっている方、いつもチェックしていただきありがとうございます。
まだの方は、ぜひフォローを宜しくお願いいたします<(_ _)>
\お知らせ/
フルハウスHP「WORKS」では、新たな施工例【新築】大東通商様オフィス兼カフェ「Re:cafe」様がアップされています!
1Fはカフェ、2Fは事務所というプランニング。
それぞれの個性をしっかりと出しながら心地よい空間を追求した、とても魅力的なデザイン設計になっております。
参考になるアイデアがたくさん詰まっているので、ぜひチェックしてください(*^-^*)
その他、家づくりだけでなく複合福祉施設や店舗などの施工例も画像とともに詳しく紹介していますので、そちらもチェックしてもらえると嬉しいです。宜しくお願いいたします
!
11月もあっという間に中盤に。
11月ってずいぶん寒いイメージなんですが、昼間は暖かい日がまだありますね。
13日にJR名古屋駅前のクリスマスイルミネーションがスタートしましたね♬
クリスマスシーズンは、色々な場所でキラキラとした空間演出がされていて、とてもワクワクします✨
JRゲートタワー1-2階、ジェイアール名古屋タカシマヤ1階、タカシマヤゲートタワーモール2階、タワーズプラザレストラン街12階等々、たくさんの場所でクリスマス気分が味わえる演出がされているそうです。
期間限定のイルミネーションを今年はたくさん見ておきたいなと思います(*^-^*)♡
イルミネーションを見に行った方、オススメの場所をぜひ教えてもらえると嬉しいです!
さて、今日も前回に続き「WB house」についてお届けします。
シックハウス症候群や化学物質対策に関する家づくりの取り組み。
前回、前々回と家づくりの歴史とシックハウス症候群との関わりを紹介してきました。
近年では、各種法制度や業界の自主的な取り組みのより、シックハウス症候群や室内における化学物質対策がすすめられています。
建築基準法によるシックハウス症候群や化学物質への対策
平成15年7月からは、居室内において化学物質(ホルムアルデヒド及びクロルピリホス)の飛散による衛生上の支障がないように建築材料および換気設備の規制が導入されました。
①ホルムアルデヒドに関する建材、換気設備の規制
内装仕上げの制限、換気設備の義務付け・天井裏などの制限が定められました。
例えば、住宅の場合、換気回数0.5回/h以上の機械換気設備(いわゆる24時間換気システム等)の設備が必要に。
②クロルピリホス対策
しろあり駆除剤等に用いられていた、クロルピリホスの使用が禁止となりました。
住宅性能表示制度
住宅機能表示制度とは、共通の基準をもって住宅の性能を評価・表示する制度。
新築住宅の場合、住まいを建てる前に設計段階の性能を評価して、建設工事の段階でそれを検査します。評価は国の登録を受けた第三者機関が行います。
内装制限のホルムアルデヒド放散量を等級で表示する項目や、完成時の化学物質濃度の測定結果を表示する項目等があります。
このように家づくりに関する基準が新たに定められ、シックハウス症候群や室内の化学物質対策が共通項目として規制されました。
逆にこういった規制がなかったというのはそれぞれの判断で行っていたということ。それはそれで怖いことですね。。。
上述した以外にも、建材、施工材に関する規制や家具に関するものも判断基準として目安となるものがあります。またブログで紹介させてもらいますね!
「WB house」は“赤ちゃんからお年寄りまで健康に暮らせる家をつくりたい”という想いのもと開発された家づくり。
ご家族の健やかな暮らしを叶える家づくりをしたいと思った方、まずはフルハウスにお問合せください(*^-^*)
強引な営業は一切しませんので、ご安心ください!
建築に詳しい親戚に連絡するくらいの気持ちでどうぞ。
フルハウスは現場・知識共に経験豊富なスタッフが揃っております!
「WB hosue」だけでなく新築、リフォーム、リノベーション、外構工事、複合福祉施設、店舗リノベーションなど幅広くお任せいただけます!
そして、現在弊社では
『コンセプトブック』
『39パターンの間取り集 BUILD39』
『究極の平屋LIMINIカタログ』
を進呈しております。
DM,HP,お電話からどうぞ。
お電話は24時間365日受付中!
どうぞ、宜しくお願いいたします✨
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう