1. > 「究極の平屋LIMINI」、4つのStyleの3つ目「Industrial Style」について解説!
blog

2024/10/08

「究極の平屋LIMINI」、4つのStyleの3つ目「Industrial Style」について解説!

pic_01

新築、注文住宅、施設建築、店舗改装、リフォーム、リノベーションなら私たちにおまかせ!名古屋市中村区の「フルハウス」です!

アカウントは@fullhouse.aiです。

instagramからフルハウスのリアルな現場の様子が伝わればいいなと思います!

フォローしてくださっている方、いつもチェックしていただきありがとうございます!
まだの方は、ぜひフォローを宜しくお願いいたします✨

10月は、“2024年で一番食品の値上げ品目が多い”と言われていましたが、皆さん体感どうでしょうか?
そもそも、スーパーで「あれ、これこんな値段だったっけ?」っていう感覚はすでにしっかりあるんですけど、10月は値上げ品目が2911品目と今までより多いとのことなので食費が一気にあがるお家も多いのではないでしょうか。

値上げの食品ジャンル別でいうと、一番多かったのは飲料・種類だそうです。全体の46.8%。
その他、ハムやソーセージなどの加工食品の多くが一斉値上げになったそうです。

どれも買う頻度が多いものなので、家計に大打撃というかんじでしょうか。

とはいえ、“食べることは生きること”なので、無理に食費を減らすと今度は病気になって医療費がかかったりなんてことも考えられるので、工夫しながら食事を楽しみたいなと思います。

お料理は得意じゃないですが、SNSなどで節約レシピや簡単レシピなどたくさん投稿されているので、そういったものを活用してお料理を楽しんでみようかなと個人的には思います(*^-^*)

皆さんのオススメ“節約術”などがあればぜひ教えてもらいたいです♬


 \お知らせ/
フルハウスHP「WORKS」では、新たな施工例がアップされています!

【新築】大東通商様オフィス兼カフェ「Re:cafe」様。


快適に過ごせるアイデアがいっぱいです♬
ぜひこちらもチェックしてください(*^-^*)

その他、家づくりだけでなく複合福祉施設や店舗などの施工例もありますので、ぜひチェックしてもらえると嬉しいです。

さて、今日は「究極の平屋LIMINI」の3つ目のStyle「Industrial Style」について♬

黒やグリーンを基調とした、無骨でヴィンテージ感のある「Industrial Style」。

「究極の平屋LIMINI」は、4つのLine Up

◇Koti
◇Ruutu
◇Polk
◇Perhe

から、自分たちらしい暮しが実現できるものをセレクトし、

次に
◆Base Style
◆Tool Style
◆Industrial Style
◆Natural Style

から1つスタイルを選び、より自分たち好みにしてくのが家づくりの大きな楽しみの一つ。

今回は、以前ブログでご紹介した「Base Style」「Tool Style」に続き3つ目の「Industrial Style」を♬

Industrial Styleのコンセプトは、

黒を基調に無骨でヴィンテージ感のあるスタイル

外観にあしらったモスグリーンの金属製の外壁が特徴的!


ヴィンテージアイテムが好き。
アクティブな暮らしが好き。
全てを叶える秘密基地のようなお家に住みたい方へ♬


そしてIndustrial Styleのポイントを3つご紹介♬

01
ダークトーンがスタイリッシュさを引き立てる
“好きなデザイン”にこだわりたい方へ

黒やグリーンを基調とした外観がスタイリッシュさを演出。
また、金属製の外壁はデザイン性が高く、クールで洗練された印象を与えます。

ミリタリーファッションやヴィンテージ品など、無骨でありながらどこか味わい深いデザインが好き。

それならお家も好きなデザインにこだわりを。
好きにとことん“こだわれる”、そんなデザインです。


02
求めるのは“カッコよさ”
メタル素材の家具が映える内装

毎日を過ごす場所だからこそ、格好良さを大事にしたい。
誰もが見惚れる格好良い家に住みたい。

ナチュラルな素材である“木”と素材感溢れる“金属”。この2つの素材をお家の各所に使用したこの住まいなら、スタイリッシュで格好良い印象に。

暖かみを感じつつ、無骨さも忘れない。
そんなお家になっています。


03
人生をさらにアクティブに
趣味を最大限に活かすこだわりを

スポーツやアウトドアを愛するあまり増えていく愛用品たち。
「どこに置こうかな。スペースがないな。。」そんな風に思ったことはありませんか?

しかし!0SB合板仕上げのスペースがあれば、保管場所にも困ることもありません。

ディスプレイスペースを作ることで、愛用品たちも日常生活の一部に✨
ふと目にした瞬間に思わず笑みが溢れる、そんな場所に。

休日が待ち遠しくなる、そんなお家に住んでみませんか?




以上が「Industrial Style」の特徴です。
いかがでしたか?(*^-^*)


格好良さとお洒落さ、そしてそこに住まう人の“楽しさ溢れる”デザインです。
ぜひLIMINIのHPもチェックしてみてくださいね♬


気になる方には「究極の平屋LIMINI」カタログを進呈しておりますのでお気軽にお問合せください(*^-^*)

フルハウスは現場・知識共に経験豊富なスタッフが揃っております!

新築、リフォーム、リノベーションだけでなく外構工事、複合福祉施設、店舗リノベーション、オフィス兼カフェなどもお任せいただけます!

まずはお気軽にお問合せを。
強引な営業は一切しませんので、ご安心くださいね!
建築に詳しい親戚に連絡するくらいの気持ちでどうぞ(*^-^*)


そして、現在弊社では
『コンセプトブック』
『39パターンの間取り集 BUILD39』
『究極の平屋LIMINIカタログ』
を進呈しております。

DM,HP,お電話からどうぞ。

お電話は24時間365日受付中!
どうぞ、宜しくお願いいたします✨

pic_01

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

CONTACT

お客様の家族のような気持ちで、
大切に一緒に家をつくっていきたい。

ご質問や物件へのお問い合わせなど、
お気軽にご連絡ください。

電話でのお問い合わせ
052-485-8553

受付時間365日24時間お電話OK!!

メールでのお問い合わせ LINEでのお問い合わせ

名古屋市で新築・リフォームのご相談ならFULLHOUSE(株式会社フルハウス)

名古屋市中村区に本社を置く株式会社フルハウスは名古屋市を中心に愛知県内の新築・リフォームをご提供しております。通気断熱WB工法を推奨しお客様の家づくりを行なっております。また技術資格を取得した社内工事職人たちによりお客様の思いをカタチにします。リーズナブルでキメ細かなリフォームと人生で1番高い買い物になる新築のプランニングから設計・施工まで、お客様の快適な暮らしの為に、ご満足いただけるよう取り組んでおります。