2022/12/02
名古屋市港区「ワンダーワーク」様、事業所内装工事はじまりました!

こんにちは!
新築、注文住宅、施設建築、店舗改装、リフォーム、リノベーションなら私たちにおまかせ!名古屋市中村区の「フルハウス」です!
インスタグラムではフルハウスの現場レポを随時更新しております。
こちらもぜひチェックしてもらえると嬉しいです!

アカウントは@fullhouse.aiです。
たくさんの方に見ていただいていること、スタッフ一同とても励みになっております!
これからも現場レポをお届けするので、ぜひフルハウスの現場へかける想いを感じてもらいたいと思います(*^-^*)
さて!今朝4:00からワールドカップ1次リーグEグループ「日本×スペイン」戦でしたね!
リアルタイム観戦するために、早起きした方も多いのではないでしょうか??
もちろん私ももれなく早起き組です。
フルハウス代表も、もちろんリアルタイム観戦組。
フルハウス代表はスポーツが大好き!
よって、ワールドカップは日本以外の試合も見ているとか。
さすが。ガチなスポーツファンですね。
そして、日本の勝利!!!!!
最高の試合でした~!!!!!

前半はなかなかボールをもたせてえる時間が少なくて、すぐにスペインのゴール。
「あぁ~。。。」と思いましたが、きっとこれは想定内。簡単に勝たせてもらえるわけはないなという気持ちもあり、これからこれから~!というテンションで見ていました。
あっという間に前半が終わり、後半戦スタート。
堂安選手&三苫選手が入ってから一気に勢いが増したな!という気持ちの中、堂安選手の見事なシュート!
その直後の田中碧選手のゴール。
VARはさすがにドキドキ。。。ライン割ってるような気もするな。。。と思ってたけど接地点判断じゃないらしくゴール確定!
もうその時点で泣く。
スペインから2点を奪うなんて。
早く終わってほしい~!と思いきやアディッショナルタイム7分。(長っ!)
ドキドキしながらも終了のホイッスル鳴り号泣。
フルハウス代表とラインでやり取りしたら、「泣けましたー!」と。
そしてサッカー日本代表のスタンプが送られてきました。
(本気のファンの人です。うちの代表は。)
日本が活気づきますね。
こんな気持ちを味わわせてくれて、本当にありがとう!日本代表!という気持ちです。
決勝トーナメントも楽しみですね!!
しっかり応援したいと思います!
さて、今日のブログでは名古屋市港区でスタートした事業所内装工事のレポをお届けします♬
「ワンダーワーク」様より、3拠点目新設の内装工事をご用命頂きました!
現場は、名古屋市港区「ワンダーワーク」様。
「ワンダーワーク」様は、名古屋市内でB型就労支援事業所を運営されている会社です。
今回は、西区、中川区に次いで3拠点目新設の内装工事のご依頼をいただきました!
「ワンダーワーク」様、この度はフルハウスにご依頼いただき、ありがとうございます!

老朽化していた水廻り部分を一新するために、まずは解体工事から。

キッチンとお手洗いが解体され、何もない状態に。
急に広くなったような感じ見えますね。

ブロック積みされた間仕切壁も一部解体!

間仕切壁が解体され、開口がグっと広がりました!

こちらは解体後の水廻り。
ここからどんな風に仕上がっていくのか!?
とても楽しみですね~!
港区のこちらの現場も引き続きレポしていきますので、ぜひチェックしてください(*^-^*)
フルハウスでは今回の事業所内装工事はもちろん、新築、リフォーム、リノベーション、外装改修工事、店舗改装工事、など幅広くお任せいただけます!技術力とアイデアの引き出しには自信があります!
年内、年明けに家づくりやリフォームなどをお考えの方、ぜひフルハウスに問合せください。
お問合せは24時間365日受付ておりますので、まずはお気軽にお電話ください!
もちろん、インスタのDMでも!お待ちしております。


この記事が気に入ったら「いいね!」しよう