2022/10/21
建て替え工事前の解体祭を執り行いました!

こんにちは!
新築、注文住宅、施設建築、店舗改装、リフォーム、リノベーションなら私たちにおまかせ!名古屋市中村区の「フルハウス」です!
インスタグラムではフルハウスの現場レポを随時紹介しております。
ぜひ、こちらもチェックしてもらえると嬉しいです!

アカウントは@fullhouse.aiです。
いつもたくさんの方に見て頂き、スタッフ一同とても日々の励みになっております(*^-^*)
わたしたちの現場への熱い想いがインスタグラムから皆さまに伝わりますように✨
10月11日からスタートした全国旅行支援のキャンペーン。
もう旅の計画を立てた方もいらっしゃいますかね?
コロナ禍で旅行に行きづらい時間が長かったので、この機会に久しぶりの旅行を楽しまれる方も多いのかな?と思います♬
愛知県では全国旅行支援として「いいじゃん、あいち旅キャンペーン」が行われていますが、どうやら一週間経過した17日時点で「宿泊支援額」と「クーポン利用額」の試算合計が約5億1千万円になったとのこと。
この額は、キャンペーンの確保予算の5%にあたるとか。
年末にかけて利用が増えていくと予算がもたなくなるかもと知事がコメントしておりました。
旅行できるのを待ちに待った人が多いということですね。
(私もその一人ですがまだキャンペーン利用申し込みはしていません)
途中でキャンペーンが終了してしまうことがあったりするのか!?と不安になったりしながらも、旅行に行きたいな~と考えております。
国内旅行はどこが人気のエリアなのかも気になるところです(*^-^*)
さて、本題へ!
今回のブログは、先日執り行った解体祭のレポを。
建物の解体前には“解体祭”で安全祈願と感謝の気持ちを。

今回、建て替えのご用命をいただいたのは、名古屋市南区の「大東通商」様。
既設の建物を解体して、1Fはカフェ、2Fにオフィスの新築工事を行います。
建て替えなので、既設の建物を解体するので先日“解体祭”を執り行いました。

“解体祭”とは、“解体清祓(かいたいきよばらい)”とも呼ばれるもので、解体工事の前にお家の守り神に対して今までの感謝と取り壊しの報告をする。
そして、無事に工事が終わるように祈願するもの。
現在は、“解体祭”をしない方もいるみたいですが、今までの思い出が詰まった建物に感謝を伝えることお家の神様にしっかりと報告をすることは古く大切にされている習慣でもあり、弊社も大切なこだと考えていますので、できるだけ執り行うようにしております。
もちろん、お客様としっかり相談しながらになりますが(*^-^*)
無事に“解体祭”も終わったところで、いよいよ新築工事がはじまります!
今回はカフェとオフィスという組み合わせ。
フルハウスでは、店舗も事務所もたくさんの施工事例があるので、安心してお任せいただけます!
お客様のイメージする建物をカタチにすべく、スタッフ一同全力で取り組んでまいります✨
現場レポをぜひ楽しみにしていてください♬
フルハウスでは、新築、リフォーム、リノベーション、外装改修工事、店舗改装工事、など幅広い建築経験があるので、技術力とアイデアの引き出しには自信があります!
「こんな建物にしたい!」と想い描いているイメージを最善の方法でカタチにさせていただきます。
お問合せは24時間365日受付ておりますので、まずはお気軽にお電話ください!
もちろん、インスタのDMでも!お待ちしております。


この記事が気に入ったら「いいね!」しよう