2021/09/10
イメージが激変!?お洒落な和室リフォーム♪

こんにちは!
新築・リフォーム事業なら私たちにおまかせ!名古屋市中村区の「フルハウス」です!
12日までとされていた緊急事態宣言。
愛知県も9月末まで延期になりそうです。
いつになったら終息するかなぁ?と思いつつも、個人的にはお家時間が増えている状況の中で断捨離からはじまり模様替えまでガッツリ楽しんでいる部分もあり。
物事は表裏一体。まさに、、、というかんじです。
お家時間の充実は、コロナ禍では心身ともに健康に過ごすためにとっても大切なものと認識された方も多いのではないでしょうか?
今日は、フルハウスが手掛けた「和室」のお洒落リフォームを紹介します!
入居前に「和室」を好みのスタイルにチェンジ!

こちらがBEFOREの画像。
名古屋市中川区 M様邸での現場です。
琉球畳が美しく並んだ、上品な正統派「和室」!というかんじですね。
襖のフチのベージュと色合いも“和”を象徴した雰囲気。
そして、襖の引手が四角なのがこれまた素敵だな~と。
ちなみにこのお家は入居前の新築マンション。
M様ご家族は、自分たちらしい暮らしを実現するため入居前リフォームを。

まずはクロスの貼り替えから!
既設クロスをめくるのに時間がかかる場合が多いんですが、新しく貼って間もない新築マンションだとめくるもの楽チン♪
サクサク作業が進んでいきます~!

あっという間に部屋中めくったクロスだらけ!
サクサクめくれるうえに大幅な下地処理も不要なので、貼り替えがスピーディーかつ仕上がりも美しい。
新築リフォームという滅多にない現場状況に、職人たちもテンションが上がります(*^-^*)

そして、新たなクロスを貼っていきますよー!
クロスはお施主様の大好きなブルー系でまとめます♪

そして完成! こちらがAFTER画像です。
BEFOREと比べて、イメージがガラリと激変!
従来の和室の概念を良い意味で裏切った、スタイリッシュな仕上がりです♪
畳は青磁色に表替えをして、くすみカラーが涼しげな和室に。
和と洋をミックスさせたような和室は、これからの家づくりのスタンダードになる予感です。
お気に入りの和室で暮らしを楽しんでほしい♪
最近では、マイホームに和室を作らないお家も増えている印象です。
それとは逆に、和室のデザインが進化しているなぁと感じることも多いです。
足元に収納がついた小上がりの和室や、今回のM様邸のように和と洋をミックスしたスタイルの和室、地窓を付けて部屋の中からお庭の風景を楽しむ和室など楽しみ方は様々。
まさに、最近よく耳にする「多様性」だなと。
固定概念に縛られることなく、“自分たちらしい暮らし”を実現するのが家づくりの醍醐味!
「こんな暮らしがしたい」「家族でこんなことを楽しみたい」など、それぞれのご家族がもつ理想の暮らしを、ぜひフルハウスに聞かせてください♪
新築、リフォーム、どんな現場もフルハウス自慢のプランニング力と腕利き大工たちの現場力でご家族の想いを実現します。
今回紹介したM様邸のような新築マンションリフォームもお任せください!
新築、リフォームなどお家づくりのご相談は24時間365日お電話で受付ております。
ぜひ、お気軽にご連絡ください(*^-^*)

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう